平成19年度の植樹会の開催日程が決定しました(第2回植樹会)
開会式
○日 時 平成19年5月13日(日曜日)午前9時より 少雨決行
○集合場所 松本市浅間温泉国際スケートセンター(美鈴湖)
○持ち物
グループで用意するもの
1.植樹の穴を掘るクワ・スコップ
2.植樹する箇所のまわりの雑木、草を刈る鎌・ナタ・てのこなど
3.植樹した苗木に水をやるための、水(植樹一本当り、1.5リットルほど)
4.グループの木を表示するためのプラカード
5.プラカードを支え木に取り付けるための、ひもや針金。
6.針金で取り付ける方はペンチなどもお忘れなく!
個人毎に用意するもの
1.お弁当
2.雨具
今年も、お昼近くになったら開会式場で、トン汁の炊き出しがあります。お楽しみに!
○参加方法
植樹のクワやスコップ、水や着替え、そして一番大切な
お弁当などたくさんの荷物になります。それらは皆様のお車での搬送をしていただきたいので
お車での参加をお願いしております。
お申し込みいただいた皆様には、5月1日発送予定で案内の資料を作成中です。
5月3日前後にはお手元へ到着すると思いますので、是非一通りお目通しいただき
同封の事務局への返信葉書に必要事項をご記入の上、できるだけ5月6日までに
ご返信投函いただけますように、お願いいたします。
当日はその事務局から郵送した案内の書類もお忘れなくご持参いただきますようお願い申し上げます。
 |
事務局の準備のようすです。植樹場所表示の
ための、番号旗を900本近く作成中。 |